こんばんは☀️
ゆうやです!
夏の行楽シーズン!
皆さんはどんな計画されていますか?⛱️
海や山などレジャーに行く人多いかと⛰️
そういった外に出る機会が増えると、
どうしても気になるのが虫刺され
一見目を疑うような虫刺され対策を教えてもらったので紹介したいと思います!
「おにやんま君」
https://oniyanmakun.eikyu-s.com
本物と見間違えるようなオニヤンマのレプリカをストラップとして、服や帽子、カバンなどにつけるだけの虫除けグッズです!
去年からブームらしくて、まだ今年も購入する人が多いだとか
ほんとに効果があるの?と目を疑いますよね!😳
そもそもオニヤンマはなかなか出会う機会が無いし、どんな特徴があるのか調べてみました!
オニヤンマは日本で「最大」「最強」の肉食トンボ
オニヤンマはトンボの種類の中でも体が大きな日本最大のトンボです。
眼は緑色で、体は黒・黄のしま模様になっています。
黒と黄のしま模様からオニヤンマと呼ばれる由来だとか!
日本全国で見られ、大きさは
オスは90〜110mm程
メスは98〜114mm程
またこちらの武器でスズメバチやセミやアブといった大型の昆虫も捕食出来るそう。
・広い視野を見渡せる複眼
・時速80kmにも達する飛行能力
・大きな顎
・無数のトゲが釣り針状に付いた長い手足
昆虫にとっては、そんなオニヤンマの姿があるだけで近寄ってこないほどの天敵です。
その習性に着目したのが「おにやんま君」。
つけているだけであらゆる虫よけ対策に効果抜群です。
虫刺されがあるだけでせっかくの楽しいレジャーが台無しになるし、
虫除けスプレーを肌につけたり、臭いが気になったりすることに抵抗がある人は絶対持っておきたいアイテムですね🍀
もしレジャーに行く際は「オニヤンマ君」を身につけてみてはいかがでしょうか?
ではまた👋
参照:
https://meetsmore.com/services/honeycomb-removal/media/101478