こんばんは

ゆうやです⭐️


9月も中旬になり、だんだん涼しくなってきましたね。


とはいえ、日中はまだまだ暑い日もあるので体調崩されないよう、お気をつけて下さいね☺️



秋といえば、何を思い浮かべますか?


僕は断然、スポーツの秋🏃

最近では、バスケやサッカー、野球、ラグビー、バレーボールなどなど


多くのスポーツがよくメディアに取り上げられて盛り上がりを見せてますね🔥


先日、女性経営者の酒井美那さんと旅行の話をしている際、

海外でスポーツを生で観戦してみたいという話になりました。✈️



特に僕の中で一生に一度は行ってみたいのは

サッカーのヨーロッパ1番のクラブチームを決めるの「チャンピオンズリーグ」の決勝戦🏆



どんなところが魅力なのか質問されたのでまとめてみました!

これを機に酒井さんにも興味を持っていただきたいです⭐️



⬛︎チャンピオンズリーグとは


IMG_6974


欧州サッカー協会のUEFAが主催する欧州のクラブチームの頂点を決める大会が

UEFAチャンピオンズリーグです

(CL、もしくはUCLと略されることも)


欧州を代表するビッグクラブ全32チームが集結し、毎年9月から翌年5月にかけて毎年開催されます。


チャンピオンズリーグの魅力は

普段の各国のリーグでは対戦出来ないチーム同士の試合もCLなら実現できることです!


昨シーズンの決勝戦は

プレミアリーグ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿のマンチェスターシティ対

セリエA🇮🇹のインテル


予測が出来ない展開にワクワクした人も多いとは思います😆


また、ワールドカップと同じように国(リーグ)のプライドを懸けたスーパースター同士の戦いでもあるので、レベルが高く世界中が大注目する大会です。🔥


そんなスーパースター同士の戦いに、今年はなんと日本人が9名も出場します。🇯🇵

日本人対決も見られることも決まったので楽しみです😊



⬛︎一推しのクラブ「アーセナル」


IMG_6973



チャンピオンズリーグ出場チームの中に

僕が応援してるチームがあります。


イングランドプレミアリーグ🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿の強豪チームで

昨年のプレミアリーグは準優勝といった快挙も成し遂げたアーセナルです。


これまでに稲本潤一選手や宮市亮選手、浅野拓磨選手といった日本人選手も在籍したチームで、

2021年からは、日本代表戦でも体を張った守備でチームに大貢献した冨安健洋選手が在籍してます。


今年は7年ぶりにチャンピオンズリーグの出場を決めており、

まだこれまでにチャンピオンズリーグの優勝経験はないので今シーズンこそは優勝が見たいですね‼️


自分の一推しチームを見つけると見方が変わってより楽しめると思います。



⬛︎今年の決勝戦はサッカーの聖地イギリス


IMG_6975

これから始まる23-24シーズンのチャンピオンズリーグ決勝戦は

イングランドのロンドンにある

「ウェンブリースタジアム」

収容人数は約9万人。

サッカー発祥の地イングランドで、最大のスタジアムです。🏟️


イングランド代表のホームゲームの他に、

世界で最も歴史があるサッカーの大会FAカップなど、メジャーな大会の一戦に使用されるスタジアムです。


サッカーの聖地とも言われ、試合の際にはスタジアム内は人々の熱気で満たされるそうです。


日本でいう、国立競技場のようなスタジアムです。


今回のチャンピオンズリーグ決勝では

ウェンブリースタジアムに世界中のサッカーファンが集まり大熱狂に包まれることを想像すると、ワクワクが止まりません😂


⬛︎最後に


ワールドカップに並ぶ、世界が大注目する大会

「チャンピオンズリーグ」を紹介させていただきました。


テレビで見て楽しむのもいいですが、

サッカーは現地で熱気を感じながら観戦するはまた違う楽しさがあります。

この楽しさを是非とも酒井さんにも味わっていただきたいですね😆



9月20日からチャンピオンズリーグのグループステージが始まります。


みなさんも推しのクラブや選手を見つけて、「チャンピオンズリーグ」を楽しんでみてはいかがでしょうか!


今日も見ていただき、ありがとうございました!

ではまた👋